やってみよう!②【寝起きの腰・背中の痛み解消法!】
更新日:2019年6月1日

前回の【やってみよう!①『良く寝た朝』のためのちょっと変わった準備方法】では、主に自律神経バランスを整えるための方法をご紹介しました。
今回は睡眠環境、特に布団についてです。
あなたは、朝起きると『腰が痛い』『背中が重い』などの症状ありませんか?
あるという人は『寝返り不足』かもしれません。
寝返り不足だと
①腰回りの血流が悪くなる
②背中の血流が悪くなる
③内臓で背中側が圧迫される
④骨盤・背骨の歪みがとれない
こんな状態が6~8時間続くことで、朝起きた時に腰や背中に痛みが出ます。
では寝返りを妨げているものは何か?
寝返りを邪魔している5+2こと
①柔らかいベッド(布団)
②狭いベッド(布団)
③ベッド(布団)が壁に接している
④古いベッド(真ん中がへこんでいる)
⑤筋肉が硬くなっている
番外 ①子どもと寝ている
②犬(猫)と寝ている
他にもあるかもしれませんが、経験上、これらのことが原因と予想されます。
やってみよう!!
寝返りを増やす一番手っ取り早い方法は『硬めで広い寝具』に寝るのが一番なんですが、すぐに交換したり、買い替えたりするのは「ムリ!」という人は
①柔らかいベッド(布団)
④古いベッド(真ん中がへこんでいる)
⇒へこんでいるところ(一番しずむところ)にタオルケットや毛布を二つ折りにして敷く
③ベッド(布団)が壁に接している
⇒壁から50㎝位離す
⑤筋肉が硬くなっている
⇒入浴後や寝る前にストレッチをする
②狭いベッド(布団)
番外①子どもと寝ている
②犬(猫)と寝ている
⇒別々に寝るか、落ちる心配のない布団に寝る
それでも良くならない時は・・・
『やってみたけど良くならない』
『どんな寝具が良いのか知りたい』
そんな時は当院に来てください。
骨盤・背骨の歪みを矯正し、スッキリ軽い体にします。
また、あなた症状や生活習慣に合わせたアドバイスや寝返りのしやすい寝具の紹介をします。
『良くなる』ために“お試しクーポン”プレゼント中!
・姿勢チェック
・モーション検査
・骨盤・背骨矯正(1~2ヵ所)
以上の3つが体験できるクーポンです。
これだけでも痛みの軽減やスッキリ感は感じると思います。
受け取り方法
公式LINEにて配布していますので「友だち追加」して下さい。
是非、お試しクーポンを利用して『今までと違う感じ』を体験して下さい!