カイロプラクティック手技屋(てわざや) ご予約・お問合せ0126-63-3554

肩こり・腰痛に悩むあなたにお願いがあります
自分の姿勢をもう一度、意識して下さいませんか?
あなたもご存じの通り、肩こりや腰痛が『良くなる』か『繰り返す』かは、普段の姿勢に大きく依存します。
どんなにストレッチやマッサージなどのケアをしても姿勢が悪ければ『その時だけ』になってしまいます。
当り前だと思われるかもしれませんが…
慢性的な肩こり・腰痛の解消のカギは良い姿勢にあります。
姿勢が良くなり、肩こり・腰痛が解消し、気持ちも前向きになった自分をイメージしてみて下さい。
きっと、胸を張り、自信に満ちた姿をしていると思います。
ですから、肩こり・腰痛を解消し、より良い自分になるために、いま一度、姿勢に意識を向けていただきたいのです。
なぜ、姿勢矯正すると感動するのか?
今回の体験会は『姿勢が変われば、人生が変わる』という信念のもと、1人でも多くの人に姿勢が変わることで得られる『多くの良い変化』を知っていただきたくて、企画したものです。
その第1弾として肩こり・腰痛解消のための姿勢矯正体験会を開催します。
私自身、元腰痛患者で、カイロプラクティックに出合い、姿勢が良くなることで腰痛が良くなりました。
つまり、私自身が、姿勢矯正で良くなり、感動した経験があります。
こんな人にオススメ!!
①姿勢矯正を受けてみたい人
②自分の姿勢をチェックしたい人
③肩こり・腰痛を解消したい人
1つでも当てはまる人は参加し、是非『感動体験』してください!
この1回の体験ですっかり良くなるというのは難しいかもしれませんが、姿勢が変わることで、肩こり・腰痛が解消するという『感動体験』はしていただけると確信しています。
体験会参加5大特典
①5,000円の施術(矯正)を参加費 1,000円で受けられる
②気になることを専門家に相談できる
③解消のためのエクササイズが学べる
④想像以上に身体が軽くなる
⑤施術料『半額クーポン』がもらえる
体験会の内容
まずは、立っている時、座っている時、寝ている時の姿勢と肩こり・腰痛の関係について説明し、姿勢が悪いと『なぜ肩こりや腰痛になりやすいのか?』ということを体験して頂きます。
.次に、参加者全員の姿勢チェックをします。
最後に、姿勢チェックを基に姿勢矯正と簡単なエクササイズを実践します。
カイロプラクティックによる姿勢矯正(2~3ポイント)と固まった筋肉を伸ばす簡単なエクササイズの実践です。
イベントに参加することで、日常での気を付けるべきポイントを知ることができ、肩こり・腰痛の解消に役立ちます。
尚、姿勢矯正については希望者のみとします。
体験会の概要
▶名称
姿勢矯正体験会
▶講師
橋本貴憲
▶日時
次回開催が決まり次第お知らせ致します。
ご希望の時間をご予約下さい。
尚、ご予約の受付は申込み順になりますので、ご希望の時間でお受けできない場合もあります。
三密を避けるために各時間ごと、個別に開催していきます。
※新型コロナウイルスの感染状況により中止の可能性もあります。
▶定員/参加費
各時間1~3名/1,000円(税込)
▶申込締切
▶当日のご案内
当日はマスクの着用をお願い致します。
また、発熱や体調不良の場合は、参加をお控え願います。
▶会場
カイロプラクティック手技屋
美唄市大通東1条南2丁目2-1

姿勢変われば、人生が変わる
姿勢が良くなれば、肩や腰などの痛みが解消し
仕事やスポーツで能力も向上する。
気持ちも前向きになり、相手に与える印象も変わる。
このような変化が起き、人生が好転しなはずはない。
✚追伸
姿勢矯正体験会に参加することで、通常であれば6000円(初見料1000+施術料5000)の施術が、参加費の1000円で受けることができます。
体験施術とはいえ、かなりお得に受けることができます。
また、専門家に色々と相談することもできます。
更に、参加者特典として【施術半額クーポン】がもらえます。
LINEの【1,000円OFFクーポン】と合わせて使えば、2,500円で受けることができます。
是非とも、姿勢矯正体験会に参加して半額クーポンを手に入れて下さい。
✚プロフィール

“姿勢が変われば、人生がかわる”
腰痛患者としての経験と姿勢の専門家としての経験から“姿勢が変われば、人生が変わる”と確信。
姿勢が良くなれば『“肩や腰などの痛みの解消”“スポーツ・仕事での能力向上”“メンタル的な安定”“与える印象の変化”などが起き、人生が好転しないはずはない』と考えている。
子どもの頃からの腰痛が良くなった経験を体系化し、カイロプラクティックによる矯正に加え、栄養学、メンタル、睡眠法、ストレッチ法、体の使い方等、総合的なアプローチで改善及び予防していく【コンディショニングカイロ】を開発し成果をあげる。
現在は酪農学園大学の少林寺拳法部、ラクロス部、野球部をコンディション面でサポートしている。