top of page
迷った時事例 表紙.png

​骨盤矯正の専門家が教える

「カイロ」か「病院」

​迷った時の事例まとめ

プレゼント!!

​あなたの『その痛み』が、なかなか良くならないのは選択を間違ったからかもしれません!

こんな人にオススメ!!

​「病院に行っても、湿布や痛み止め薬出されるだけだしなぁ」

「カイロに行っても良くなるのか?」

「どこに行けば治してくれんだろう?」

「もうこの痛みと付き合っていくしかないのか…」

 

​長引く腰痛や肩こりなどに悩み、こんなことを感じているなら「選択」を間違っていたのかもしれません。

多くの人が悩んでいる「腰痛」や「肩こり」ですが、その要因は様々です。

病院で診てもらった方がいい場合もあれば、カイロプラクティックを受けた方が良くなることもあります。

病院に行った方がいい人が、カイロを受けても良くなる可能性は低いですし、その反対の場合もあります。

そんな、ある意味『無駄』なことを少しでも減らせられればと思い【“カイロ”か“病院”か迷った時の事例まとめ】を作りました。

但し、この冊子を読み、クーポンを使い、当院でカイロを受けたとしても、病院に行くべきだと判断した場合は、迷わず病院を受診することをすすめます。

15年以上の経験がある専門家がアドバイス

 

こんにちは。

骨盤・背骨の歪み矯正専門家の橋本貴憲と申します。

あなたにプレゼントする『“カイロ”か“病院” 迷った時の事例まとめ』は、15年以上、歪み矯正の専門家として多くの人を見てきた経験から【カイロを受けた方がいい人】と【病院に行った方がいい人】を実際の事例を紹介しながら分かりやすく説明しています。

 

​あなたの症状がなかなか良くならないのは、病院に行くべきなのにカイロを受けていたりカイロで良くなる可能性が高いのに病院通いをしているからかもしれません。

そんな「どっちにすればいいのか分からない」というあなたは、この冊子を読み、症状の解消や改善の役に立てて下さい!

迷った時事例 P1 モザイク.png

●紹介している事例(一部抜粋)

医者に「付き合っていくしかない」と言われ、諦めた腰痛がカイロで良くなった(30代男性)

病院でも原因が分からなかった、頭痛、吐き気が伴うような肩こりがカイロプラクティックですっかり治まりました(50代女性)

 

寝ているベッドにちょっと細工するだけで寝起きの腰の痛みがかなり楽になった(30代女性)

孫をダッコすることも躊躇うような腰痛が2回の施術でダッコ出来ました(50代女性

腰痛で4~5回受けたが改善されず、病院でMRI検査をしたら脊柱管狭窄症と診断(60代男性)

肩の痛みを訴え、何度か施術をするも改善が見られず、病院での検査をすすめる。検査の結果肩の腱が断裂していることが判明(50代男性)

【​5,000円分のクーポン】プレゼント!

​無料レポートを受取るにはLINE友だち追加が必要です。

そこで、LINE友だち追加してくれた人全員に

5,000円分の施術クーポンもプレゼントします

【無料レポート&5000円クーポン】受取り方法

LINEで友だち追加する
②無料レポートはメッセージにあるURLをクリック
③クーポンはメッセージと一緒に届きます

※友だち追加後のブロックはいつでもできます

是非、あなたの症状改善にお役立てください!

bottom of page